「ザ・まち普請」出版記念 まち普請オンラインセミナー
コロナ時代のまちづくり 第1回 「これからの居場所 withコロナ」
【参加情報について】お申し込み頂いた全ての方に参加情報をメールにてお送りしています。届いていない方は 問合せフォーム からご連絡ください。
新型コロナウィルスは、私たちの仕事や生活だけでなく、地域のまちづくりにも大きな影響を及ぼしています。地域の活動は、人が集まり、つながる中で始まるものです。感染対策のため、人と人との接触を自粛せざるを得ない状況の中、その活動も大きな制限を受けています。
そのような中で、横プラとして何かできないかを考え、オンライン会議サービス Zoom ミーティングを使って、オンラインセミナーを開催することとしました。
第1回は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う厳しい状況の中、まち普請事業で整備した地域の居場所を運営する「こまちプラス」と、「さくら茶屋にししば」での、現在の取り組みを聞き、withコロナ時代の地域の居場所づくりについて考えます。
■開催日時
2020年5月23日(土)16:00~17:30
■開催方法
Zoom ミーティング
- お申込み頂いた方には、開催当日午前中に、参加用URLおよびミーティングIDとパスワードをお送りします
- 当日、正午になっても通知が届かない方は、問合せフォーム からご連絡ください
■参加費
無料
■プログラム
1.主催者挨拶 趣旨説明(10分)
2.事例紹介(30分)
- ①さくら茶屋にししば:岡本 溢子さん(聞き手:櫻井 淳)
- ②こまちプラス:森 祐美子さん(聞き手:内海 宏)
3.ディスカッション(50分)
コーディネーター:
韓 昌熹さん(東京工業大学 環境・社会理工学院建築学系 那須研究室)
コメンテーター:
- 岡本 溢子さん(さくら茶屋にししば)
- 森 祐美子さん(こまちプラス)
- 内海 宏(横浜プランナーズネットワーク)
- 櫻井 淳(横浜プランナーズネットワーク)
■参加方法
文末のフォームに入力をして送信をしてください。
- Facebookイベントページでの参加表明だけではエントリー完了になりません
- Google Formsへの入力が不安な方は 問合せフォーム をご利用ください
■申込み締切り
5月23日(土)午前0時(日付の変更と共に締切ります)
■主催等
主催:特定非営利活動法人 横浜プランナーズネットワーク
共催:東京工業大学 那須研究室
後援:横浜市都市整備局
■登壇者プロフィール(「ザ・まち普請」座談会より)
岡本 溢子 NPO法人さくら茶屋にししば理事長
小学校の教員を退職後、地域のボランティア活動に参加。その活動を通して「いつでもだれでもが自由に来られるまちの居場所」の必要性に気づき、2009年度に「まち普請事業」に応募。金沢区西柴団地のなかにコミュニティカフェ「さくら茶屋にししば」を開設。2013年度から「まち普請事業」の審査委員。
森 祐美子 認定NPO法人こまちぷらす代表/理事長
大手自動車メーカーを経て現職。出産の際、社会から孤立する子育ての孤立感を感じた一方、地域での人、必要な情報との出会いに救われた経験から、「居場所としてのカフェ」をつくりたいと2013年度に「まち普請事業」に応募し、戸塚区に「こまちカフェ」を開設。
内海 宏
(株)地域計画研究所代表、横浜市まちづくりコーディネーター、都市農地活用・保全アドバイザーなど。「さまざまな立場の住民が地域で豊かに暮らせる」にこだわり、担い手づくり、市民協働、地域支援に取り組む。「まち普請事業」では、「本牧山頂公園里山あそびP」(2010年度)、「こまちカフェ」(2013年度)、「もろおかエコステーション」(2016年度)など。
櫻井 淳
(株)櫻井計画工房取締役。建築・都市デザイン・地域まちづくりの広い分野を行う。都市計画マスタープランの区マス(港北、緑、中)、元町第3期街路デザイン、黄金町のまちづくり、BankART1929をはじめとする創造都市横浜の推進を支援し、芸術不動産を立ち上げる。「まち普請事業」では、「さくら茶屋」(2009年度)、「もりのお茶の間」(2015年度)などの拠点系に関わり、さらに「新羽のアートウォーク」(2007年度)、黄金町の「かいだん広場」(2010年度)などにも関わる。
■プライバシーポリシー・参加時の注意事項
- お預かりした個人情報は、まち普請オンラインセミナー(今後のセミナーの案内を含む)の目的のみに使わせていただきます。
- イベントの様子を録画し、動画の一部および画像を、ホームページおよびFacebookページでの報告や広報に使わせていただく場合があります。
- 双方向の情報共有による臨場感を大切にしており、カメラオン、本名でのご参加をお願いしていますので、ご協力をお願いします。
- セミナー開催中は発言時を除いて、マイクをミュートにしてください。
- 参加後にチャットウインドウを表示して頂き、リアクション、コメント、質問等はチャットでの発言をお願いします。
- チャットツールでの発言にあたっては、他の方への配慮をお願いします。公序良俗に反する発言をする方には、主催者の判断で退室いただく場合がありますので予めご了承ください。
■ザ・まち普請 販売中
下記のページから購入申し込み頂けます。
■参加申込みフォーム
申込みは終了しました